Search

Recent Posts

【メンタルトレーニング】これからは人との付き合い方・コミュニケーションが変わる?(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース

教えてくれたのは…… 川野泰周さん 臨済宗建長寺派林香寺住職。RESM新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長。精神保健指定医、日本精神神経学会認定精神科専門医、医師会認定産業医。住職としての寺務の傍ら都内及び横浜市内のクリニック等で精神科診療にあたる。従来の療法に加えて、禅やマインドフルネスによる心理療法を積極的に導入している。『「精神科医の禅僧」が教える 心と身体の正しい休め方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など著書、共著多数。

すべての反応は、自分の心を守るためのもの

MORE:新型コロナウイルス感染症による突然のリモートワークや外出自粛要請で、今までとは違う疲れを感じたり、SNSで感情的な発言をする人が増えている気がします。 川野:私たちは、他者に対して自分と「同質」か「異質」かで判断するという傾向を有しています。簡単にいえば、異質なもの=敵であり除外すべきもの。本来なら、新型コロナウイルスは人類共通の“敵”ですが、身近な生活においては「感染しそうな場所」や「感染の可能性がある人」が“敵”になってしまうのです。今をさかのぼること1世紀、心理学者のフロイトは、「すべての心の反応や行動は自分の心を守るためのもの」と説きました。ウイルスという目に見えない異質な敵が身近にある時代だからこそ、自己防衛のために攻撃的・否定的な発言をしやすい状況になっているのだと思います。 MORE:心の仕組みとして自然な反応とはいえ、攻撃的・否定的な言動を続けていると、性格まで変わってしまいそうですね。 川野:すでに、普段の性格からは考えられない否定的な発言をして周囲を驚かせる人が増えているようです。今は誰もが感情的な発言をしやすい状況だと念頭におくことが必要だと思います。そして、大切なのは「メタ認知」の視点を持つこと。 MORE:メタ認知、ですか? 川野:はい。心理学では、自分や他者の心理的状況を客観的に観察することを「メタ認知」といいます。たとえば、イライラしている友人から嫌味を言われても「彼女も余裕がなくて、ぶつけどころのない感情が私に向かって出たんだろうな」という風にメタ認知ができれば、相手の人格まで否定せずに済みます。それができずに感情的なやり取りをしていると、せっかく構築してきた楽しい関係まで断ち切れてしまいます。 MORE:まさに今の私たちに必要な能力ですね。 川野:そうなんです。ただ、今はテレビやSNSで情報が錯綜しているので「注意資源」を使い過ぎてしまう人も多いと思います。 MORE:注意資源って何ですか? 川野:私たちが何かに向けることのできる注意力のことです。心理学的にその総量は有限であり、注意資源を使い過ぎると一時的にメタ認知能力も低下すると考えられているんです。 MORE:氾濫する情報を追いすぎるとメタ認知まで低下して、結果的に感情に振り回されてしまうなんて悪循環ですね……。

Let's block ads! (Why?)



"コミュニケーション" - Google ニュース
June 17, 2020 at 06:04PM
https://ift.tt/3fAJz8K

【メンタルトレーニング】これからは人との付き合い方・コミュニケーションが変わる?(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース
"コミュニケーション" - Google ニュース
https://ift.tt/30h4OFP
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【メンタルトレーニング】これからは人との付き合い方・コミュニケーションが変わる?(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.